レンタルサーバー・ドメイントップ > サポート > オンラインマニュアル > 1-3 初期設定
1-2 ログイン方法
1-4 ログインパスワードの変更
1-3 初期設定
初期状態では、お客さまのドメインはサーバー上で有効になっておりません。
初めてマイアカウントページにログインされた場合は、以下の手順に従ってホスティングの設定を行ってください。
※ホスティングの設定は一度のみでかまいません。すでに行っている場合は次に進んでください。
1.画面上部の「ホーム 」をクリック後、対象のドメイン名をクリックしてください。
2.「ウェブサイトとドメイン」をクリックしてください。
3.対象ドメイン名の横に記載された「追加する」をクリックしてください。
4.「ウェブサイトホスティング」を選択してください。
5.【ホスティング設定】の項目が別途表示されますので、お客さまにて任意の情報をご入力いただき、「OK」ボタンをクリックしてください。
ユーザー名 | FTP接続を行う際のユーザー名をお客さまの任意に決めてください。 |
パスワード | FTP接続を行う際のパスワードをお客さまの任意に決めてください。
※セキュリティ上、パスワードは複雑なもの(「強」以上)でなければ設定することができません。 パスワードを設定される際は、半角英数字に記号を混ぜていただき、設定してください。 ※12文字以上を推奨させていただきます。 |
パスワードの確認 | 上記「パスワード」に入力間違いがないか確認するため、再度パスワードを入力してください。 |
6.下記メッセージが表示されますと、初期設定は完了となります。
1-2 ログイン方法
1-4 ログインパスワードの変更
レンタルサーバースタートアップガイド
- 1. マイアカウントページにログインしよう
- 1-1 マイアカウントページとは
- 1-2 ログイン方法
- 1-3 初期設定
- 1-4 ログインパスワードの変更
- 1-5 ログインパスワードを忘れた場合