ドメインのみお申し込みになる場合の流れです。必ず利用約款をご確認いただき、同意したうえでお申し込みください。
※ドメインとレンタルサーバーを同時にお申し込みの場合、こちらをご覧ください。
※レンタルサーバーのみお申し込みの場合、こちらをご覧ください。
契約管理システムの刷新に伴い、2019年4月26日(金)をもちまして、
ドメインキングサービスの各種サービス新規お申し込み受付を一時的に停止いたしました。
※既にご契約中のお客さまに限りドメイン、SSLをお申し込みいただけます。
利用約款に同意の上でお申し込み
お客様のご希望のドメインが取得可能かどうか、検索して調べましょう。検索する前に、いずれかの項目を選び、チェックを入れてください。
各項目の意味は、下記のとおりです。
「新しくドメインを取得する」・・・ドメインキングで新たにドメインを取得します。
「他社で取得したドメインをレジストラ移管する」・・・お客様が既に他社で取得しているドメインの管理をドメインキングに移します。
「他社で利用中のドメインでサーバーを申し込む」・・・お客様が既に他社で取得したドメインの管理を移さずにサーバーのみ申し込みます。
次にご希望のドメインを入力し、「次へ」をクリックします。
なお、複数ドメインの検索、登録を同時に効率よく行うには、「一度に複数のドメイン登録をする。」をクリックして、入力枠を広げることができます。
複数のドメインを入力し、「次へ」をクリックします。
ドメイン検索の結果が表示されます。ご希望のドメインが取得可能であれば、チェックを入れて「このドメインで申し込む」をクリックします。
「×」が表示されているドメインは取得できません。ご希望のドメインが取得できない場合は、別のドメインで再度検索してみましょう。
レンタルサーバーを必要とせず、ドメインのみ申し込む場合は、ページ下部の「ドメインのみ申し込む」をクリックします。
その際、ドメインが正しく表示されているか、ご確認ください。
初めて登録される場合
「新規お申し込み」を選択し、お客さま情報を入力後、「個人情報に同意して登録」をクリックしてください。ドメインキングにアカウントが作成されます。
既にアカウントをお持ちの場合
「ご利用中のアカウントで追加申し込み」を選択し、前回入力したアカウント情報でログインしてください。
ドメインキングで管理するドメインの設定を行います。「Whois情報代行サービス」を利用する場合は、ここで設定してください。
ドメイン連絡先の設定
ドメインの連絡先を設定します。STEP4の「お客さま情報の入力」で登録された内容と同じ場合は「新規お申し込みページで入力した情報をドメイン連絡先として利用する」を選択します。
ドメインの設定
Whois情報代行サービス及び当社のネームサーバーを利用するか、選択できます。ご利用の場合はチェックを入れてください。
最後に「次へ」をクリックしてください。
ドメイン担当者の連絡先情報を入力してください。同じ情報をすべての連絡先(登録担当者、管理担当者、技術担当者、経理担当者)に適用する場合は、「すべての連絡先に設定する」を選択してください。入力後、「この連絡先を設定する」をクリックしてください。
ドメインは1年契約のみとなります。内容をご確認の上、問題がなければ「利用約款に同意する」にチェックを入れて「お申し込み完了」をクリックします。
「お申し込み完了」をクリックするとお申し込みが確定し、変更ができませんのでご注意ください。
※マニュアル本は、レンタルサーバーをご契約のお客様へ進呈しています。
お支払いはクレジットカードまたは銀行振込からお選びいただけます。
お支払い方法
クレジットカードによるお支払い
クレジットカードによるお支払いをご希望の場合はクレジットカード個人データを入力し、「申し込み完了」をクリックしてください。
銀行振込によるお支払い
銀行振込によるお支払いをご希望の場合は注意事項をご確認のうえ、「申し込み完了」をクリックしてください。
お申し込みありがとうございます。